玄関会議室

会議室

この会議室はパソコン通信と同様のオンライン掲示板です。 どんな話題でもかまわないので気軽にじゃんじゃん書き込んでください。

[書き込み削除]

1968 番の書き込みのパスワードを入力してちょ!


1968. Re[1967]:サブグループ分け時の有効数字について 投稿者:杉本典夫 [URL] 投稿日:2023/12/10 (Sun) 09:32:00
>悩める開発担当者さん
こんにちわ!(^o^)/

サブグループ分けに限らず、有効数字については次の考え方が一般的ですね。
> 「任意に設定した数値は測定値ではなく誤差を含まないので,有効数字に関係しない。」ので、
> 1.0m/s以上は、任意に設定した数値であり、
> 1.0m/s以上のグループは「0.95m/s」以上の測定値ではなくて、
> 「1.0m/s」以上の測定値だと思うのですが、間違っているでしょうか?

厳密に言うと「1.0」は小数点以下第1位まで有効という意味であり、定数1を指定した時は「1」と表記します。
そのため「1m/s未満」は「0〜0.9999……m/s」になり、「1m/s以上」は「1.0000…m/s〜∞m/s」になります。そして連続量のデータを特定の境界値で分割する場合、境界値は有効数字ではなく定数で指定するのが一般的です。
境界値を有効数字で指定すると、その結果はそのデータにしか適用できない普遍性のない結果になります。しかし境界値を定数で指定すれば、その結果はある程度の普遍性があります。

ちなみにサブグループ解析は厳密な統計解析では禁じ手であり、代表的な「やってはいけない解析方法(^^;)」です。これについては当館の次のページを参考にしてください。(^_-)

・玄関>雑学の部屋>雑学コーナー>統計学入門
→(2) 層別解析の非合理性
http://www.snap-tck.com/room04/c01/stat/stat08/stat0803.html