200. ついに・・・・ NEGI  2000/06/20 (火) 13:54
熱コケの季節がやってきました。
昨日、早くもその兆候が現れたぞ。
あわてて、CPUクーラーのでかいのを買いに行く私であった。(笑)



199. Re: PCでのビデオチャプチャ とものり [URL]  2000/06/19 (月) 09:57
>逆ベルトさん

>>試されたか、実際に使われている方、感想教えてください。

 USB-MPGは使ったことがありませんが、以前、草の根ネットで4周年記念CDを作った時、ビデオキャプチャを利用してVTR画像をQuick Timeムービー画像にしたことがありますよ。

 その草の根ネットにはプロのTVカメラマンがいて、その人が撮ったVTRでしたから、オリジナル画像は完璧なものでしたが、Qick Timeに落としたものはやはり画面が小さくて、しかも画質もあまり良くありませんでした。(~.~)

 これは少し前のことで現在の状況はわかりませんので、実際にVTRをムービーファイルにしたものを、PCショップなどで見せてもらうとよいと思いますよ。

                            とものり



198. PCでのビデオチャプチャ 逆ベルト  2000/06/17 (土) 16:28
今回はベルトの向きの話題ではありません
PCでのビデオチャプチャをやってみようかなと思っています。
(VTRのお気に入りの部分をCD−Rに焼こうかなー。確か
個人で見る分には著作権も関係ないはず)
PCショップのカタログを見ると、IO−DATAのUSB接続の
USB−MPGが良さそうですが、なんと言っても実際に
見たことがないので、画質等がわかりません。PCの周辺機器
としても高価な部類になります。どなたか
試されたか、実際に使われている方、感想教えてください。



197. Re:XMLの有効な使い道 とものり [URL]  2000/06/12 (月) 10:58
>まりりんさん

>>ところで、とものりさん、XMLの技術についてですが、文書交換以外の有効な使い道
>>ってあると思いますか?

 SGMLと同様、XMLは文章の論理構造指定と表示指定を独立させ、ハードウェアにもソフトウェアにも依存せずに、文章を記述するための言語(より正確には、文章記述言語を構築するためのルール集)であり、文章の交換や再利用をしやすくするための技術である、つまり文章作成のためのインフラ技術ととらえています。

 このため建前上は(つまり、仕事時間中にXMLで遊んでいることの言い訳としては(^_-))、BPR(Business Process Re-engineering、仕事のやり方全体の抜本的見直しと革新)やCALS(Continuous Acquisition and Life-cycle Support、生産・調達・運用支援総合情報システム、または Commerce At Light Speed、光の速さでの商取引)で使用される、文章記述方式の世界標準となるべき基幹技術である、と上司には答えています。(^^;)

 本音としては、ブラウザを作っているソフトメーカーのエゴで、SGMLの本来の目的からはずれ、文章の論理構造指定と表示指定が入り交ざってしまった上、色々な方言ができてしまった今のHTMLが気に入らないので、ブラウザ独立で、しかも方言の少ないXHTMLでページを記述したいってことと、SGMLよりもXMLの方が簡単で気に入ったので、とりあえず自作のマニュアルに適用してみたってとこです。

 したがってXMLの有効な使い道としては、今のところ文章の交換と再利用しか考えていません。

 自作コマンドのマニュアル形式を、気分任せで何度となく変えてきた僕としては、それがうまくいくだけでも十分有益なことに思えるんですよ。(^^ゞ

                            とものり



196. Re:IE5.0とXML とものり [URL]  2000/06/12 (月) 10:57
>まりりんさん

>>でも、このXML&DTDはIE5で見れないですよね。

 ひょっとして、xtod.xmlとmanual.dtdのことですか?

 このXML文書とDTDは、自作のXML形式ドキュメント変換ツールxtod.exeのための試作品で、IE5.0には対応していませんので、このままでは表示できません。(何しろ、僕がIE5.0を手に入れる前に作ったもんで……。(^^ゞ)

 これをIE5.0で表示するためには、ご指摘のように、ファイルの先頭にキャラクターエンコーディング指定を含んだ、次のようなXML宣言を入れる必要があります。

・manual.dtd
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!-- MANUAL.DTD Version 0.1 Copyleft(Vo\oV) 1999-8-28 by 杉本典夫
:

・xtod.xml
<?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?>
<!DOCTYPE manual SYSTEM "manual.dtd">
<manual>
:

 それから、DTDの解釈がIE5.0と僕とで若干異なっていますので(^^;)、manual.dtdを一部訂正する必要もあります。

 またxtod.exeはDTDとスタイルシートを内蔵していますので、manual.dtd用XSLファイルはありません。(と言うか、XSLには全く対応していません。(^^ゞ)

 このためIE5.0でxtod.xmlを表示しようとしても、このままではパーサーとしてしか働きません。

                            とものり



195. Re^2: 潟塔NとXMLカフェ まりりん [URL]  2000/06/09 (金) 23:35
早速とものりさんのXML変換ツールをお試ししてみました。なるほど。
でも、このXML&DTDはIE5で見れないですよね。
IE5で見るために、
<?XML Version="1.0" encording="shift-jis"?>
だったかな。こんな行を私はXML&DTDの先頭に入れてます。
でも、なんかIE5だと、実際の解釈が妙に違う。納得いかないな〜
早くXMLブラウザが出て欲しいですね・・・

ところで、とものりさん、XMLの技術についてですが、文書交換以外の有効な使い道ってあると思いますか?
私はまだ、XMLを使うメリットというのが、文書フォーマットのカスタマイズとか、少ない情報量とか、書式化された情報とか。。。
そんな当たり前のことしか理解できてないので、応用課題に発展させることができないでいます。
XMLフォーマットのメールブラウザやワープロソフトとかは誰でも考え付く技術だし。
何か有効な利用方法はないものだろうか?



194. Re:リンクとXMLカフェ とものり [URL]  2000/06/08 (木) 10:37
>まりりんさん

>>リンクの件、OKです。あまり大々的に宣伝せず、
>>ずーっとひっそりとつくってたページなのです。

 おーっ、ありがとうございますぅ〜! 早速、友人関係のリンクコーナーにリンクを張らせてもらいました。m(__)m

 当館のリンクコーナーは野郎が多く、いまいち華やかさと色気に乏しかったので(^^;)ありがたいですよ。

>>古今和歌集が頭から離れなくなってしまった私です。

 ははは〜、XMLの例にするとしたら、普通ならポピュラーな万葉集あたりにするところですが、古今和歌集とは渋いですよね。

 もし僕だったら、古事記にしますけどね。(^_-)

                            とものり



193. Re^2: 感激!さすが師匠 まりりん  2000/06/07 (水) 12:05
こんにちわ。
リンクの件、OKです。あまり大々的に宣伝せず、
ずーっとひっそりとつくってたページなのです。
もしかしてA&E関係でちゃんとリンクしてもらうのは
初めてかも・・・。
ちょっと、緊張します。(笑)

XeroxのXMLカフェは私も真っ先に読みました。
色々内容が充実していますよね。
古今和歌集が頭から離れなくなってしまった私です。

また、遊びに来ます。



192. Re^2: ラルトの逆締め 逆ベルト  2000/06/05 (月) 23:10
>
>  長年の習慣というものは、なかなか変わらんもんですなぁ〜。(^^ゞ
>
>                             とものり
とものりさん
私の方は久しぶり(たぶん十年以上)に今朝ベルトを左向き(普通の
向き)に締めて出勤しました。ベルトを通す時も、締める時も、
なんか変な気分でした。結局帰宅する時は右向き(逆向き)に戻しました。
やはり、とものりさんがおっしゃるように長年の習慣が変わらないといえる
でしょう。
私はやはり逆向きにしていきます。(ベルトを逆向きにした方が健康にいいなんて
HPもあります。私は少し信じています)




191. Re: 感激!さすが師匠 とものり [URL]  2000/06/05 (月) 10:27
>まりりんさん

>>さすがすなっぷさん。次世代XMLドキュメントを既にマスターしているんですね!

 いやぁ、とんでもない! まだマスターしてるわけじゃなく、やっぱり見よう見まねですよ。特にXSLはワーキングドラフトをちらっと読んだだけで、まだ全く対応してません。(^^ゞ

>>私も現在XMLのマスターをしようとしているのですが、
>>なかなか良い文献がなく、IE5.0依存でしかできないのが悩みのタネです。

 XMLやXHTMLについては、まだまだ良い参考書もなく、しっかりした処理系もありませんねぇ。(~.~)

 僕がXMLに興味を持ち始めた頃(2年ほど前)は、「標準XML完全解説」(XML/SGMLサロン、技術評論社、1998年)という本しかなく、この本と、「(株)日本ユニテック(http://www.utj.co.jp/)・XML/SGLMサロン」サイト、「富士ゼロックス・SGML/XML Cafe(http://www.fxis.co.jp/DMS/sgml/)」サイトなどで色々と情報を仕入れましたよ。

 ところで、遅れ馳せながら、まりりんさんのホームページを「他館への連絡通路・友人関係」コーナーにリンクしたいと思いますが、いかがですか?

                            とものり



190. Re:マウスで右手が。 とものり [URL]  2000/06/05 (月) 10:26
>ヨシミツさん

>>実際、右腕が、へんに疲れてるという実感がありましたよ。
>>MS-DOS 時代には、そんなことはなかったように思います。

 そうそう、そのとおりです。('')(..)('')(..)ウンウン

 UNIXも、今はX-Window上で作業することが多いので右手をけっこう使いますが、MacやWindowsほどGUI化してないので、右手ばかり疲れるということはそれほどありません。

 Windows上のグラフィックエディタでCGを描いている時なんて、右手ばかりがやたらと疲れるので、合間にUNIX上での仕事を入れて、バランスをとったりしてますよ。

                            とものり



189. Re:べルトの逆締め とものり [URL]  2000/06/05 (月) 10:25
>逆ベルトさん

>>どうですか、何か新しい気分がしませんか?それとも変な気分でしょうか

 あの後、数日間、ベルトを逆に締めてみましたよ。で、特に違和感はありませんでしたが、次のようなことに気づきました。

・ベルトの調整をしようとする時、今までの癖で、ついつい反対の手でベルトを調整しようとしてしまう。(^^;)

・携帯電話をベルトに装着する時は体の左側に装着するので、逆ベルトの方がベルトの端が邪魔にならずに都合が良い。(^^)v

 んで、土日が過ぎ、今朝(6月5日)、出勤するために何気なく服を着てから、ふと気づくと、やはり無意識のうちに今までどおりの向き(左向き)にベルトを締めていました。

 長年の習慣というものは、なかなか変わらんもんですなぁ〜。(^^ゞ

                            とものり



188. 感激!さすが師匠 まりりん [URL]  2000/06/05 (月) 04:25
こんばんわ。
とっても久しぶりに覗きにきました。
で、ビックリしたのが、自作ソフトのコーナーです。
さすがすなっぷさん。次世代XMLドキュメントを既にマスターしているんですね!
私も現在XMLのマスターをしようとしているのですが、
なかなか良い文献がなく、IE5.0依存でしかできないのが悩みのタネです。
XSLの正しい規格を知りたいのだけど、まだワーキングドラフト段階だから
見よう見真似でしか理解することができません。
早速DLして、試してみようと思います。



187. 2,500Km! ヨシミツ  2000/06/03 (土) 15:01
>Yas さん

> 相変わらず、クラゲに夢中です(^^ゞ
> G.Wにはクラゲを求めて鹿児島、大分、下関と色々な海を駆けめぐりました
> (全走行距離2500km)

ずいぶん遠くまで行かれたんですね!
2,500Kmですか。

きっと、いろんな珍しいクラゲをゲットされたんでしょうね。

これからの季節は、
クラゲを飼うのも、とても、たいへんなんですね…。

エアコンの電気代といえば、我が家では、
子ども達が、それぞれ1台ずつを占有しているので、
これから、かさんできそうです。

私はといえば、ビールで内側から冷やしてます(笑)。

*** ヨシミツ



186. ぼくのベルトは。 ヨシミツ  2000/06/03 (土) 15:00
>逆ベルト さん

> また、「ベルトの向きが変ですね」と聞かれた
> ことがありますか?そしてその答えはどうされていますか?

そうでしたか。
逆絞めの発想は、私と同じだったんですね。

ぼくが、ずっと使っているベルトは、
ベルトの穴にバックルの小さなピンのようなもので引っ掛けるタイプのです。

そして、ベルトの帯もバックルも黒くて、
バックルの中央に、ほんの小さなマークが着いているだけのものです。

ですから、よほど注意して見ないと、
逆に絞めていることが分からないのでは…と思います。

そうですね、「逆向きですね」と言われたら、
クセがつかないように、そうしてます…と答えるんじゃないかと思います。

*** ヨシミツ



185. マウスで右手が。 ヨシミツ  2000/06/03 (土) 14:58
>とものり さん

>  コンピュータもマウスを使うことが多くなって、右手にばかり負荷がかかってしまい、あんまりよくありませんね。僕がGUI(Graphical User Interfase)嫌いなのは、そんなことも一因なんですよね。(^^ゞ

そうそう。

ぼくも、今のMacをもらってから、GUI 暮らしが始まって、
マウスの操作で、右手の負担が増えました…。

実際、右腕が、へんに疲れてるという実感がありましたよ。
MS-DOS 時代には、そんなことはなかったように思います。

でも、やっぱり、今のMacの方が、ずっと良いですけど(笑)。

*** ヨシミツ



184. Re^2: べルトの逆締め 逆ベルト  2000/06/02 (金) 23:45
>  早速、試してみましたよ。昔の名残で、今でも左手をけっこう使っているので、それほどやりにくくはありませんでした。
>
>  せっかくではから、今日はこのまま過ごしてみることにします。(^^)v
>
>                             とものり
とものりさん
早速ベルトを逆向きにされたそうですね
どうですか、何か新しい気分がしませんか?それとも変な気分でしょうか
今日も逆向きにされていますか?



182. Re: お久しぶりでーす とものり [URL]  2000/06/02 (金) 17:24
>Yasさん

>>G.Wにはクラゲを求めて鹿児島、大分、下関と色々な海を駆けめぐりました
>>(全走行距離2500km)

 相変わらずクラゲ三昧の生活をしているようですね、全走行距離2500kmはスゴイ!w(゜o゜)w

 Yasさんのサイトは定期的に覗かせてもらってますよ。

>>人間様より水槽の住民の為のクーラを稼働

 う〜む、コンピュータが珍しかった時代のコンピュータルームみたいですねぇ。

 うちの家は、僕は暑がりで汗っかきなのに、カミさんが暑がりではないので、夏場でもクーラーをほとんど入れません。クラゲがうらやましいですよ。(^^;)

                            とものり



181. お久しぶりでーす Yas [URL]  2000/06/02 (金) 15:05
相変わらず、クラゲに夢中です(^^ゞ
G.Wにはクラゲを求めて鹿児島、大分、下関と色々な海を駆けめぐりました
(全走行距離2500km)
色々と撮影もしてきたので、お暇な時にでも見てくだされば幸いです
これから、水槽持ちには大変な季節です
人間様より水槽の住民の為のクーラを稼働
電気代が益々増えて、同居人のお小言が増えそうです(--;)



180. Re:ベルトの逆締め とものり [URL]  2000/06/01 (木) 09:15
>逆ベルトさん

>>一度ベルトを逆向きにしてみてください。(やりかたは単に右側のベルト通しから
>>通せばOKです。絞る時は最初のうちやりにくいかも…)

 早速、試してみましたよ。昔の名残で、今でも左手をけっこう使っているので、それほどやりにくくはありませんでした。

 僕の場合、ベルトが背中までいかないように、バックルとつながる部分を切って使うようにしてますので、違和感はほとんどありませんね。

 せっかくではから、今日はこのまま過ごしてみることにします。(^^)v

                            とものり



179. Re^2: xルトの向き。 逆ベルト  2000/06/01 (木) 00:05
>
>  なるほど、それは合理的ですね。僕は昔、両手利きに憧れてたので、いろんな事を左右の手で均等にやろうとしたことがありましたが、ベルトまでは気が回りませんでしたねぇ。
とものりさん
一度ベルトを逆向きにしてみてください。(やりかたは単に右側のベルト通しから
通せばOKです。絞る時は最初のうちやりにくいかも…)




178. Re: ベルトの向き。 逆ベルト  2000/05/31 (水) 23:36
ヨシミツさんはじめまして
> ベルトは意識して、両方の向き交互にしめるようにしています。
> (意識してない分には、右利きで左向きにしめてます…)
>
> 理由はいたって単純なことです。
> ずっといつも同じ方向ですと、ベルトが、ちょうど背骨のところで、
> まがってしまって、クセがつくでしょう。
> それを避けようという訳です…。
実は私がベルトをはじめて逆向き(先が右を向く)にしたきっかけが
ベルトが、ちょうど背骨のところで、まがってしまって、クセがつくの
が嫌だったので、当時の友人の勧めで逆向きにしたことなのです。
当時は奇数の月は逆向き、偶数の月は普通の向き(先が左向き)
と交互にしていました。確かに背中のところで曲がることなく、
ベルトを長く使えたと記憶しています。
しかし、次第にベルトを逆向き
にすることが多くなり、現在ではいつも逆向きにしています。
> 私の場合、バックルの上下には目をつぶって
ヨシミツさんはバックルの上下には目をつぶっているそうですが、いつも
はどのようなバックルのベルトを愛用されていますか?。(私は、
よく作業服屋で野球用として売られている(本当に野球をする人は
たいていスポーツ用品店で売っている方を使われているとおもいますが)
幅広のベルトが好きです。)また、「ベルトの向きが変ですね」と聞かれた
ことがありますか?そしてその答えはどうされていますか?



177. Re:ベルトの向き。 とものり [URL]  2000/05/31 (水) 09:26
>ヨシミツさん

>>ずっといつも同じ方向ですと、ベルトが、ちょうど背骨のところで、
>>まがってしまって、クセがつくでしょう。
>>それを避けようという訳です…。

 なるほど、それは合理的ですね。僕は昔、両手利きに憧れてたので、いろんな事を左右の手で均等にやろうとしたことがありましたが、ベルトまでは気が回りませんでしたねぇ。

 人間は利き手や利き足がありますので、ベルトのように片っ方だけに負荷がかかることがありますよね。

 コンピュータもマウスを使うことが多くなって、右手にばかり負荷がかかってしまい、あんまりよくありませんね。僕がGUI(Graphical User Interfase)嫌いなのは、そんなことも一因なんですよね。(^^ゞ

                            とものり



176. ベルトの向き。 ヨシミツ  2000/05/30 (火) 21:14
>逆ベルト さん
>とものり さん

>  実際、類人猿も含めて動物には利き手というものは無いか、あっても左右半々だということです。

ベルトの向きの話題、楽しく読ませてもらってます。
それで、ちょっと割り込みです。

私の場合、バックルの上下には目をつぶって、
ベルトは意識して、両方の向き交互にしめるようにしています。
(意識してない分には、右利きで左向きにしめてます…)

理由はいたって単純なことです。
ずっといつも同じ方向ですと、ベルトが、ちょうど背骨のところで、
まがってしまって、クセがつくでしょう。
それを避けようという訳です…。

*** ヨシミツ



175. Re:ベルトの向きと利き手の関係ってあるのですか? とものり [URL]  2000/05/29 (月) 10:14
>逆ベルトさん

>>ベルトの向きと利き手の関係ってあるのですか?

 大いにありますよ。「良い子のなんでも質問コーナー」の「なぜベルトは男と女で反対に巻くの?」の中にも書きましたが、左手でバックルを固定して、利き手である右手でベルトを動かす方が動かしやすいんですよ。そうしますと、当然、ベルトは左向きに締めることになりますもんね。

 利き足なども同じことで、バスケットでは動かしやすい利き足と反対の足を軸足にし、利き足を動かす足にしますね。

 ただしこれらは、あくまでもそういうふうにした方がやりやすいということで、慣れてしまえば左右どちらでもできますよね。

 人間は論理的思考と言語を発達させたため、論理的思考・分析・言語中枢がある大脳皮質・前頭葉左側(俗に言う左脳)が発達し、そのために運動中枢がある大脳皮質・頭頂葉も左側がより発達したと言われています。

 そして人間の神経は首のところで左右が入れ替わり、左脳が体の右側を、右脳が体の左側を支配しているため、右利きが多くなったと言われています。

 実際、類人猿も含めて動物には利き手というものは無いか、あっても左右半々だということです。

                            とものり



174. ベルトの向きと利き手の関係ってあるのですか? 逆ベルト  2000/05/26 (金) 23:12
>  この質問に端を発して、利き手に関する話題で盛り上がり、ついにネット上で利き手アンケートを実施し、それに関するデータ解析まで行いましたよ。(実は、僕の専門はデータ解析なんです。σ(^.^))
>
ベルトの向きと利き手の関係ってあるのですか?
確かに、左利きの人の中にベルトを逆向きにしているひとは多いようで、「全世界のサウスポーからの報告
http://home9.highway.ne.jp/takeshi/houkokus/houkoku.html」という
HPにも、左利きの方が、何人か、不便に思うものとしてベルト(バックルのマークが逆さになるので使えない)を
あげておられます。とものりさんのデータはどうだったのでしょうか?(ちなみに私は右利きですが、いつの頃からか
ベルトをいつも逆向きにしていますが、締めにくいと感じたことはありません)                



173. Re:ベルトの締める向きについて とものり [URL]  2000/05/23 (火) 08:36
>逆ベルトさん

>>…(ただ、最近では女の人もベルトの先は左向きにして
>>いることが多いようですが…)

 これは、服装に性差がなくなりつつあることと関係があるのではないかと思います。昔からの慣習に従わなければ、自然と締めやすい方向に締めることになり、人間は言語中枢が発達した関係で右利きが多いですから、やはり左向きに締める人が多くなるはずですもんね。

>>さて とものりさんはベルトをどちら向きにしておら
>>れますか?この話題に興味があるということはもしかしたら逆向きなのでしょうか?

 残念ながら(^^;)、僕は右利きですから左向きに締めています。この質問は草の根ネットの左利きの人からの質問で、その人はやっぱり右向きに締めていたんですよね。

 この質問に端を発して、利き手に関する話題で盛り上がり、ついにネット上で利き手アンケートを実施し、それに関するデータ解析まで行いましたよ。(実は、僕の専門はデータ解析なんです。σ(^.^))

                            とものり



172. Re^2: ベルトの締める向きについて 逆ベルト  2000/05/22 (月) 23:10
>
>  おぉ、よくぞ尋ねてくださった!(^O^)/
>
>  この質問は以前やっていた草の根ネットでも出たことがありまして、その回答も含めて、「第4展示室 雑学の部屋 良い子のなんでも質問コーナー」の「雑学関係」中に、「なぜベルトは男と女で反対に巻くの?」という表題で展示してあります。ぜひ御覧ください。
>
>  簡単に回答しておきますと、
>
> (1)…確かに女性は反対に締めている人が多いようです。これは中世ヨーロッパの慣習からきています。
> (2)…利き手の関係でそうしています、と答えると納得できると思います。
>
>                             とものり
とものりさん、早速書き込みありがとうございます。雑学関係のページみました。ある程度は疑問が解決しました。(ただ、最近では女の人もベルトの先は左向きにしていることが多いようですが…)さて とものりさんはベルトをどちら向きにしておられますか?この話題に興味があるということはもしかしたら逆向きなのでしょうか?



171. Re: ベルトの締める向きについて とものり [URL]  2000/05/22 (月) 09:22
>逆ベルトさん

>>①本当に女性の方はベルトを逆に締めているのですか?
>>②男性の方でベルトを逆向きに締めておられる方で、逆向きに締めている理由
>> を聞かれたときはどんな答えをしておられるのでしょうか

 おぉ、よくぞ尋ねてくださった!(^O^)/

 この質問は以前やっていた草の根ネットでも出たことがありまして、その回答も含めて、「第4展示室 雑学の部屋 良い子のなんでも質問コーナー」の「雑学関係」中に、「なぜベルトは男と女で反対に巻くの?」という表題で展示してあります。ぜひ御覧ください。

 簡単に回答しておきますと、

(1)…確かに女性は反対に締めている人が多いようです。これは中世ヨーロッパの慣習からきています。
(2)…利き手の関係でそうしています、と答えると納得できると思います。

                            とものり



170. Re: バーベキューオフのお知らせ^^; とものり [URL]  2000/05/22 (月) 09:21
>NEGIさん

>>例の、馬工房の新しい牧場でのバーベキューオフが決定いたしました。
>>6月18日日曜日です。

 やぁ、高齢いや恒例のバーベキューオフですね!(^o^)

 それはぜひとも参加したいですぅ〜!…と言いたいところですが、そのあたりは町の行事であるグランドゴルフ大会か、行政懇話会になる公算が高いんですよね。(~.~)

 5月末には来月度の予定が決まるはずですので、それが決まってから参加・不参加表明をします。

 ちなみに、昨日(21日)は町の行事である「ゴミ0運動」でした。これは町民全員で道路や公園などの公共施設のゴミを拾い、草を刈り、掃除をして、みんなの町を奇麗にすると同時に、町民のコミュニティ活動の向上を図ろうという、誠にけっこうな美辞麗句にかこつけて、町政の怠慢を町民に肩代わりさせてしまおうという、けしからん行事です。(-"-)

 とにかくこの町に住んでいると、ゴミ問題にはやたらと詳しくなります。(^^;)

                            とものり



169. ベルトの締める向きについて 逆ベルト  2000/05/21 (日) 23:34
私はいつもベルトを逆巻き(普通とは逆に先が右を向いている)に締めています。
先日友人から「あなたは変なベルトの締め方をしていますね、女の人の締め方で
すよ」と言われました。確かに普通とは逆なのは知っていますが、私は逆向き締
めるのが好きなのです。そこで教えていただきたいのですが、
①本当に女性の方はベルトを逆に締めているのですか?
②男性の方でベルトを逆向きに締めておられる方で、逆向きに締めている理由
 を聞かれたときはどんな答えをしておられるのでしょうか



168. お疲れさまでした。 ヨシミツ  2000/05/20 (土) 15:17
>とものり さん

>  でも、今日はまだそれほどの筋肉痛ではありません。明日明後日と次第に痛みが増し、痛みの原因を忘れてしまった頃に筋肉痛のピークがやってくるのが、近頃とみに身についた老人力の証明なのでございます。(^^;)

お疲れさまでした。
区長さんて、なかなか大変なんですね。

5月にも、町内の運動会があるんですね。
運動会といえば、てっきり、10月のものばかり…なんて思ってました。

私なども、筋肉痛が、2〜3日して出てくるようになりました(涙)。

どうか、ご自愛くださいませ。

*** ヨシミツ



167. バーベキューオフのお知らせ^^; NEGI  2000/05/20 (土) 12:24
ご無沙汰です。
例の、馬工房の新しい牧場でのバーベキューオフが決定いたしました。
6月18日日曜日です。
地図、詳細等はメールで請求してください。^^;

100人や200人は大丈夫だと思う。(笑)

      NEGI



166. 昨日は体育祭でした とものり [URL]  2000/05/15 (月) 11:30
 昨日(5月14日)は地元の小学校区の体育祭でした。小学校の体育祭ではなく、小学校区の区長と役員の主催で行う体育祭で、小学校区の住民が参加します。

 これまでは気が向いた時だけ住民として参加していましたが、今年は区長ですから、主催者側の本部役員として参加しました。

 本部役員といっても、実際の大会進行はそれぞれの担当委員が行い、区長は名誉職的な仕事しかないので、本部テントの下でのんびりと競技観戦を楽しんでいました。

 ところがそのうちに、地元の部落の参加者が少ないということで、障害物リレーの選手として引っ張り出されるハメになってしまいました。

 何しろ寄る年波の上にコンピュータ担当という指先労働者になって十数年、体は老化の一途をたどっているので、予想通り見事に地元チームの足を引っ張った上、参加賞として筋肉痛をもらって帰りました。

 でも、今日はまだそれほどの筋肉痛ではありません。明日明後日と次第に痛みが増し、痛みの原因を忘れてしまった頃に筋肉痛のピークがやってくるのが、近頃とみに身についた老人力の証明なのでございます。(^^;)

                            とものり



165. Re: 来ました〜 (^^)v とものり [URL]  2000/05/12 (金) 08:27
>Keyさん

 いらっしゃ〜い! (^O^)/

 お久しぶりですね。開館のお知らせが遅くなってしまってすいませんでした。

>>ちょっと寄ってみた。 まだどのお部屋にも行かずにここに直行しました。

 どの部屋にも色々なガラクタが展示してありますので、ごゆっくり御覧ください。

 ほんでは、今後とも当館を御贔屓に! m(__)m

                            とものり



163. 来ました〜 (^^)v Key  2000/05/11 (木) 14:30
 _・)チラ

ちょっと寄ってみた。 まだどのお部屋にも行かずにここに直行しました。
またよろしく〜。

m(__)m



162. Re: GWですね。 とものり [URL]  2000/05/01 (月) 11:27
>ヨシミツさん

>>今年の(も?)GWに、どこかへ出かける予定なしです(笑)。

 5日と6日に区関係の会議があるので、今、その会議資料を(例によって会社で(^^;))シコシコと作ってるところです。

 今年のGWはどこへも行かず、区長の仕事にかかりきりになりそうですよ〜。(;o;)

                            とものり



161. GWですね。<br> ヨシミツ  2000/04/30 (日) 08:42
今年の(も?)GWに、どこかへ出かける予定なしです(笑)。
日帰り・近場で終わりそうです。

渋滞と混雑に無縁のGWをすごせそうです。

*** ヨシミツ



160. Re:そのまま印刷 とものり [URL]  2000/04/27 (木) 10:12
>ヨシミツさん

>>いったん、ページを「別名で保存」してから、
>>あとで、それを開いてプリントしたので、
>>あんなに小さくなったのかも知れません。

 別名保存したHTMLファイルを後からブラウザで開いた場合でも、画面に表示されたものとよく似たイメージで印刷されますので、普通はそれでうまくいくはずなんですが…? (?_?)

>>次の機会には、ブラウザで表示しているままをプリントしてみます。

 ダイヤルアップで接続していると、印刷している間も通話料がかかりますので、表示が終了したらダイヤルアップ接続を切り、それから印刷するといいですよ。(^_-)

                            とものり



159. そのまま印刷。<br> ヨシミツ  2000/04/26 (水) 20:50
>とものり さん

>  ブラウザで表示しておいて、それを印刷したのでしたら、

そのまま印刷すれば良かったんですか。
いったん、ページを「別名で保存」してから、
あとで、それを開いてプリントしたので、
あんなに小さくなったのかも知れません。

次の機会には、ブラウザで表示しているままをプリントしてみます。

*** ヨシミツ



158. Re: 小さな時刻表 とものり [URL]  2000/04/24 (月) 09:12
>ヨシミツさん

>>そしたら、とても小さな画像でしか印刷できませんでした。
>>*鉄の文字も、全然読めないくらい…。

 ブラウザで表示しておいて、それを印刷したのでしたら、画面に表示されたものとよく似たイメージにブラウザが自動調整して印刷するはずです。

 ですから、ある程度大きなフォントで画面に表示されていれば、読めないほど小さな画像で印刷されることは普通はないと思いますよ。

 ただ表がやたらと大きくて、画面ではその一部しか表示されておらず、スクロールしなければ全体が見れない時に、その表全体を一度に印刷しようとすると、全体を1枚に入れるために文字が小さくなることはあるかもしれませんね。

 そんな場合は、ブラウザの「印刷」メニュー中の「プリンターのプロパティ」で、印刷条件(用紙の大きさや向き等)を適当に変更すれば、うまく印刷できると思いますよ。

                            とものり



157. 小さな時刻表 ヨシミツ  2000/04/23 (日) 20:09
今日、ちょっと必要があって、
名*の駅の発車時刻表をHPからDLしてプリントしました。

そしたら、とても小さな画像でしか印刷できませんでした。
*鉄の文字も、全然読めないくらい…。

結局、プリンタの方の設定で 400 %拡大にして印刷しました。

こういうことって、普通にあることなんでしょうか。

*** ヨシミツ



156. Re:プログラマ賛歌 とものり [URL]  2000/04/17 (月) 08:39
>和さん

>>私のHPで「プログラマ賛歌」という
>>替え歌コーナを設けました。

 見たよーっ! (^o^)/

 僕は一介のアマグラマーにすぎないけど、これらの賛歌の状況は何となくわかるような気がするよ。('')(..)('')(..)

 バグ潰しは本当にメンドーだもんね〜。(~.~)

                            とものり



155. SNAP会員のHP更新情報 Kazz [URL]  2000/04/15 (土) 13:23
Kazzです。

いきつけの、ジャズレストランの
「ライブスケジュール」を載せることにしました。

出演者のほとんどが、アルバムを出している人ばかりです。

横浜方面の方はお越しください

                      和



154. SNAP一員のHP紹介 Kazz [URL]  2000/04/15 (土) 01:35
Kazz です。 今晩は? おはよう?

私のHPで「プログラマ賛歌」という

替え歌コーナを設けました。

よろしかったら、覗いてください

まだ、2曲ですが、
週に1曲は 載せる予定です

 では、では                        和



153. Re: 他人のHPで宣伝 とものり [URL]  2000/04/11 (火) 08:42
>和さん

>>今日から、私のHPで「珍釈コトワザ集」を載せ始めました。

 見た、見た! 何となく筒井康隆の「裏・小倉百人一首」を思い出すね。

>>USBでスキャナをつなぎましたので、
>>これから、面白くしていきます。

 それは面白そうだね、楽しみにしてるよ。 (^o^)/

                            とものり



152. 他人のHPで宣伝 Kazz [URL]  2000/04/11 (火) 03:09
Kazzです。

今日から、私のHPで「珍釈コトワザ集」を載せ始めました。

手始めに、3つばかり載せましたので
御ひまな方は見てください。

「川柳」も結構UPしてます。

P.S.
  USBでスキャナをつなぎましたので、
  これから、面白くしていきます。

                    和



151. Re: 他人のHPで宣伝「夢のきれはし」 とものり [URL]  2000/04/10 (月) 09:18
>和さん

>>私のHPで「夢のきれは詩」という題で、
>>書き溜めていた、「詩?」を
>>載せ始めました。

 読んだよ〜ん! (^o^)/

 「夢人生」は、まさに現在進行形の状況そのものだね。

>>先月で「定年扱いの退職」をしたので、

 ほんと、うらやましい限りだよ。第2の人生のスタートを祝福するよ。何しろ人生80年、まだまだ半分も残ってるもんね。

                            とものり