950. Re: 中国から〜 とものり [URL]  2002/11/10 (日) 14:21
>クッカさん

 おーっ、中国からわざわざ書き込みありがとうございます!(^o^)/

 この、日本にいても外国にいても距離感が変わらないところが、インターネットのいいところですね。

>>逆に、観光ツアーでは行かない現地の店や場所には
>>行ってるので、いいかな。

 そうそう、観光ツアーで行くようなところはその気になればいつでも行けますが(ような気がする(^^;))、そこから外れたところはなかなか行けないので、この機会にそう行ったところに行っておくといいですよね。羨ましいですよ。

>>買い物に行くと、色々怪しいものが沢山あって
>>おもしろいです!

 映画「グレムリン」じゃないですが、中国というと何となく怪しい掘り出し物がありそうなイメージがありますね。怪しい店に怪しい漢方薬なんかが並んでいると、いかにも効きそうですもんね。(^^;)

                            とものり



949. 中国から〜 クッカ  2002/11/10 (日) 13:09
 お久しぶりです!中国に出張中のクッカです。
こっちに来て1ヶ月が経ちました。生活や仕事にもだいぶ
慣れて、少しだけれど中国語も覚えてきました。

 仕事が忙しくて観光に行けそうにもないのが残念です。
せっかく中国に来てるんだから少しは観光したいな〜。
逆に、観光ツアーでは行かない現地の店や場所には
行ってるので、いいかな。

 買い物に行くと、色々怪しいものが沢山あって
おもしろいです!物価が安いこともあって、買いすぎて
しまうのが難点かな。(^^;

2002.11.10 クッカ



948. Re: ルーター HENRY  2002/11/08 (金) 18:12
>  インターネットゲームって、ルーターにファイヤーウォール機能があると出来ないものがありますが、そのようなゲームをやりたければこの機能を止めたり出来るルーターじゃないとだめなんですよね。

理屈はわかりましたが、どれを選んでいいかさっぱりわからない
レスありがとうございます。^^;;;;

実はうちには予備でますやんの回線を使わせていただいているPCがある
のですが、そっちはポートをあけたりこねくりまわしたりしても
どうしてもゲームができないんです。

どのルータかわかりませんが、8M用のNTTのモデムとルータが
一体になっているタイプのものです。
そういうことがあって、今の環境をいじる気にならないのですが、
私が変えたいなーとこの掲示板に書いたら、へそを曲げたのか、
私の方の回線からインターネットがつながらなくなってしまいました。
モデムが悪いのかルータが壊れたのか、さっぱり見当もつきません。
今書き込みしているのは、ますやんの回線をちょっくら借りています。

とにかくそういう状況で、これなら絶対大丈夫というルータの型番
みたいなのはご存知ないでしょうか?



947. Re^2: ルーター NEGI  2002/11/07 (木) 13:56
>おひさ〜ねこまんまさん

> ねこまんまであります。ご無沙汰いたしております。
>
> ○フーBBは、特に初期の頃はセキュリティがざるだったようで、あ、モデムとかルータとかではなく、ユーザに対してセキュリティの指導をするのがざるだったようで、知り合いのヤフ○BBユーザによると、全く知らない赤の他人のPCが、ヤ○ーBB経由でマイクロソフトネットワークで見えてしまったとか。

 似たような話を私も聞きましたよ。私の場合はケーブルでしたが、エクスプローラーで検索をかけたら、他所のPCのファイルまでズラ〜っと出てきたとか。^^;

> おそろしや。

 まったく。^^;

> 12M、よいですねぇ。でも8Mからだと単純計算で1.5倍、以降にも費用がかかるし、まぁやらなくてもいいか、という心境です。1.5->8は速攻でやりましたけど。
 
 1Mくらい(しか^^;)早くなってました。(笑)

            NEGI



946. Re: ルーター ねこまんま  2002/11/06 (水) 22:49
ねこまんまであります。ご無沙汰いたしております。

○フーBBは、特に初期の頃はセキュリティがざるだったようで、あ、モデムとかルータとかではなく、ユーザに対してセキュリティの指導をするのがざるだったようで、知り合いのヤフ○BBユーザによると、全く知らない赤の他人のPCが、ヤ○ーBB経由でマイクロソフトネットワークで見えてしまったとか。
おそろしや。
そのぶんネットワークゲームなどは快適でしょうね。

今はルータによるIPマスカレードとパケットフィルタリングとファイヤウォールソフトで守っております(eAccess 8M)。ファイヤウォールソフトのログをみると、うちも日に数回、多いときは1分間に100回以上アタックがある日があります。


12M、よいですねぇ。でも8Mからだと単純計算で1.5倍、以降にも費用がかかるし、まぁやらなくてもいいか、という心境です。1.5->8は速攻でやりましたけど。

ねこまんま



945. ルーター NEGI  2002/11/05 (火) 14:17
>へんりー姐

> 私も申し込みたいんだけど、ルータが問題なんです。
> ゲームができるルータとできないルータってのがあって、

 インターネットゲームって、ルーターにファイヤーウォール機能があると出来ないものがありますが、そのようなゲームをやりたければこの機能を止めたり出来るルーターじゃないとだめなんですよね。

 でも、この機能を止めちまうと他所からPCに侵入され放題になったりしますので大変危険だと思います。

 ADSLは長時間繋ぎっぱなしにしてるため、IPを固定化してるようなもので、なんの対策も取っていないと、侵入されっぱなしになったりいたします。

 ファイヤーウォールソフトで見てると、結構K国やC国からの攻撃が頻繁にあります。

 私の場合なんか、ADSLを始めたばかりのころ、知らないアカウントが知らないうちに出来ていたり(爆)大事なファイルがいつのまにか消えていたり^^;、したことがあります。

 今はルーターのファイヤーウォール機能とファイヤーウォールソフトで固めてますから、完璧とは言えないまでもかなり安全だと思っています。
 
 ってレスになってるかどうか^^; NEGI
 



944. Re: ヤ○ーBB へんり〜  2002/11/05 (火) 00:39
>  ヤ○ーBB12メガを申し込んだ。

私も申し込みたいんだけど、ルータが問題なんです。
ゲームができるルータとできないルータってのがあって、
私は現在1.5M対応のBA512というものです。
これは絶対できる安心のしろものなんですが、12M対応じゃない
ので困っています。
どなたかゲームができる気の利いたルータしりませんか?




943. Re: ヤ○ーBB とものり [URL]  2002/11/04 (月) 11:12
>NEGIさん

>>ヤ○ーBB12メガを申し込んだ。

 おー、ついに12Mですか、通信環境がどんどん進歩してますねぇ!('o')

 僕の地元にはまだADSLが来てないので、家ではいまだに26Kのモデムで通信してますよ。(;_;)

 会社では、新しくできた部署なもんでコンピュータ環境はけっこう良くて、100Mの専用LANを張り、ほぼ全員にWin2000マシンが配布され、1.5人分くらいの広さのコンピュータデスクを使用しています。

 ただ社内LANのバックボーンが10Mなので、僕の部署だけ100Mでも実効速度は10M以下になっちゃいますし、インターネットに接続する場合は全てプロキシサーバーを経由するので、実効速度は256K程度になっちゃいますけどね。(^^;)

                            とものり



942. ヤ○ーBB NEGI  2002/11/03 (日) 16:14
 ヤ○ーBB12メガを申し込んだ。

 「ADSLモデムが23日に到着します」って言うメールが24日に届いた。

 なんのこっちゃとメールで問い合わせたら、次の日モデムが届いた。

 その後で、「到着日を間違えてお知らせしました、モデムは本日発送になります」ってメールが届いた。

 ま、○フーのやる事だから。(-_-メ)

            NEGI




941. 生存証明 NEGI  2002/11/03 (日) 16:03
まだ生きてます。^^;

     NEGI

        



940. 最近読んだ本−6 とものり [URL]  2002/11/02 (土) 12:22
・「縄文農耕の世界」佐藤洋一郎、PHP新書、2000年9月発行

 日本における農耕文化の起源は弥生時代の稲作の渡来であるという定説を、三内丸山遺跡をはじめとする縄文遺跡で発掘されたクリの実が、人の手によって栽培された可能性が高いということをDNA分析によって証明して覆し、考古学界に衝撃を与えた農学者・佐藤洋一郎の縄文農耕論。

 興味を持っている分野なので発行とほぼ同時に買ったのに、区長の仕事で忙しく、とりあえずざっと目を通しただけで積んでおいて、最近になってようやくじっくり読むことができた。(^^)v

 一般向けの解説書なので、考古学や生物学の知識がなくてもある程度理解できるように書かれているが、内容を本当に理解するには、やっぱり考古学の基礎的な知識と生物学のやや専門的な知識(とくに遺伝学と分子生物学分野)が必要だと思う。

 そういった知識がある程度あり、考古学と生物学の両方に興味のある人には、本書は特にお勧めである。

                            とものり



939. 最近読んだ本−5 とものり [URL]  2002/10/31 (木) 09:58
・「あの頃マンガは思春期だった」夏目房之介、ちくま文庫、2000年9月発行

 マンガコラムニストの夏目房之介が、自らの青春時代の思い出とその時に読んだマンガを語ることにより、マンガが青春メディアとして立ち上がった時代と、その時代のひとつの青年像−−いわゆるマンガ青年と呼ばれた若者達−−を鮮やかに浮かび上がらせたエッセイ風マンガ評論。

 僕は著者とほぼ同年代であり、同じ時代を体験し、同じようにマンガ青年だったので、本書に書かれた著者の心情に大いに共感でき、やたらと懐かしかった。

 反戦運動、学生運動、ヒッピー、フーテン、アングラ、サイケ、モダンジャズ、フォークソング、同棲、四畳半、マンガ青年……こういったキーワードのいくつかに反応し、暗く重く生真面目だったあの時代を切なく懐かしく、そしてちょっぴりほろ苦く思い出す世代の人には、一読をお勧めしたい本である。

 ただし本書に出てくるマンガはかなりカルトなので、よっぽどのマンガマニアじゃないと知らないものが多いと思うけど……。(^^;)

                            とものり



938. 最近読んだ本−4 とものり [URL]  2002/10/29 (火) 10:35
・「一条ゆかりの食生活」一条ゆかり、集英社ヤングユーコミックス、2002年2月発行

 華麗なる少女マンガ家の一条ゆかりが、自らの食生活とダイエット生活について赤裸々に綴った居直りマンガエッセイ。

 …という解説文の内容がうさぎ女王様の「ショッピングの女王」と酷似しているけど、分野こそ違え、内容から受ける印象と著者の性格が似ている(ような気がする)ので、どうしても似通った表現になってしまうのだ。(^^;)

 とにかく女性は居直ると強く、書くものにもいい味が出る。はっきり言って、これまでに読んだ著者のどの作品よりもこの本は面白かった。(^^;)

 「美味い物を食べて太るのは仕方ないが、まずい物を食べて太るのだけは許せん!p(ToT)」という著者のポリシーに、賛同しつつ大いに拍手!

                            とものり



937. Re: 遅ればせ…。 とものり [URL]  2002/10/27 (日) 11:01
>ヨシミツさん

>>手間はかかりますが、
>>記事を部分的に色づけしたりして、
>>読みやすくできるのが良いです。
>>記事中のグラフなどは、.bmp にして、
>>「挿入」してます。

 なるほど、最近はスキャナーもOCRも随分進歩したので、そういったことがやりやすくなりましたね。そういえば、昔、小学校で、みんなで新聞記事の切り抜きを持ち寄り、学級新聞のようなものを作ったことを思い出しましたよ。(^_-)

 僕の会社でも文献をコンピューターに取り込むことがありますが、OCRは手間がかかるので、そのまま画像として取り込むことが多いですね。画像として取り込んでしまうと検索に引っかからないので、本当はOCRで取り込むべきなんですが、何せ人件費がかかるのでなかなか思うようにはいきませんねぇ。(~.~)

                            とものり



936. 遅ればせ…。 ヨシミツ  2002/10/27 (日) 09:14
こんにちわ。ヨシミツです。

ご無沙汰してました。
ここ2カ月くらい前から、
OCRづいてます(笑)。

以前なら、コピーで済ませるところ、
新聞の記事など、取り込んでは、
せっせと資料作りです。

手間はかかりますが、
記事を部分的に色づけしたりして、
読みやすくできるのが良いです。
記事中のグラフなどは、.bmp にして、
「挿入」してます。

(遅ればせながら)
>へんり〜さん
男子ご出生、おめでとう(!)

お公家様な顔だちの、
とても良い手相を持っているとか。
将来が楽しみですね。

>とものりさん
ウェブマスター就任、おめでとう。

会社の仕事とも折り合いをつけながら、
おおいに趣味に走って下さいませ。

***ヨシミツ



935. 最近読んだ本−3 とものり [URL]  2002/10/25 (金) 09:57
・「ショッピングの女王」中村うさぎ、文春文庫、2001年9月発行

 買い物依存症を自認するジュニア向けファンタジー作家の中村うさぎが、自らの壮絶な浪費生活を赤裸々に綴った居直りエッセイ。

 住民税を滞納し、健康保険料を滞納し、保険証を差し押さえられ、「むじんくん」にまで手を染めて、シャネル、エルメス、ルイ・ヴィトンからフレーバー付きコンドームまで、物欲のおもむくままに衝動買いに走るうさぎ女王様の買いっぷりは、たとえ100円の物を買う時でさえグジグジと逡巡してしまう貧乏性の僕から見ると、羨ましさや馬鹿らしさを通り越して爽快ですらある。

 ただブランド物には全く疎いので、次から次へと登場する高級ブランド物の値打ちというか世間の評価というか、そういったものがほとんどわからないので、面白味が半減してしまうのは実に残念。(^^;)

                            とものり



934. Re: 脱獄王知ってます。 とものり [URL]  2002/10/23 (水) 10:48
>Yoshiさん

>>テレビの世界びっくり物語的な番組で白鳥由栄さんの話は、2回以上見ています。ま
>>さに凄絶の一言です。

 そうですか、そういったTV番組でも取り上げられていたんですね!('o')

 文庫版「脱獄王」の元本である「白鳥由栄の証言」が出た時にけっこう話題になり、その時TVドラマ化もされたらしいのですが、その頃はまだ詳しいことはほとんど知らなかったんですよ。

>>…S.Mcqueenが懐かしくて買おうかとも思いましたが、パッ
>>ケージの解説ではストーリーが今ひとつ見えてこないので、やめました。大脱走だっ
>>たら買ってたかな?

 僕も「大脱走」なら買いですが、「ブリット」でしたら買いませんね……って、DVDプレーヤー持ってないですけど。(^^ゞ

>>唐突に、突然、リチャードウイッドマークの映画が観たくなりました。

 リチャード・ウィドマークは、リノ・バンチェラ、アーネスト・ボーグナイン、ロッド・スタイガーなんかと並んで僕のお気に入りの俳優ですよ。(^^)v

 ジョン・フォードの西部劇に欠かすことのできない俳優でしたが、確かに最近は見かけませんねぇ。「オリエント急行殺人事件」の殺され役(^^;)あたりが、印象に残った最後の作品でしょうか。

                            とものり



933. 脱獄王知ってます。 Yoshi [URL]  2002/10/22 (火) 09:50
テレビの世界びっくり物語的な番組で白鳥由栄さんの話は、2回以上見ています。まさに凄絶の一言です。
脱走といえば、マックイーンの大脱走です。本屋兼DVD,CD屋で、ブリットのDVDが2500円で売ってました。S.Mcqueenが懐かしくて買おうかとも思いましたが、パッケージの解説ではストーリーが今ひとつ見えてこないので、やめました。大脱走だったら買ってたかな?
唐突に、突然、リチャードウイッドマークの映画が観たくなりました。
もうナン十年と拝んでいません。
逢いたいけど、今となっては、レアな俳優みたいで、取り付く島もないです。



932. 最近読んだ本−2 とものり [URL]  2002/10/22 (火) 08:48
・「脱獄王」斎藤充巧、幻冬舎アウトロー文庫、1999年6月発行

 青森、秋田、網走、そして札幌と、4つの刑務所を脱獄した昭和の脱獄王・白鳥由栄(しらとりよしえ)の驚嘆すべき脱獄劇を、本人の証言を基にして克明に描いたノンフィクション。

 今年の夏、下の娘の下宿をネジロにして家族で北海道旅行をした時、網走刑務所博物館の売店で見つけて買ったもので、帯に書かれたキャッチコピー「ここから逃げた!ここでしか売ってない!」が、なかなか傑作。(^^;)

 日本の刑務所の非人間性と、白鳥の脱獄の手口はとにかく驚くべきもので、「事実は小説よりも奇なり」そのもの。これまでに刑務所を舞台にした映画や小説はわりと観たり読んだりしたけど、これほど凄絶なものは無かった。

 これを映画化したら絶対面白いのにと思ったら、以前、緒方拳の主演でTVドラマ化されたらしい。くっそー、どっかで再放送してくれんかなぁ…!p(~o~)

                            とものり



931. 最近読んだ本−1 とものり [URL]  2002/10/20 (日) 12:53
 …とゆーわけで(って、どんなわけじゃ!?(^^;))、最近観た映画シリーズが10までいったので、今度は最近読んだ本シリーズです。(^^)v

・「ハッカーズ大辞典(THE NEW HACKER'S DICTIONARY)」エリック・レイモンド編/福崎俊博訳、株式会社アスキー、2002年6月発行

 858番の書き込みでちょっと話題にした本で、ハッカー用語を中心にしてハッカー文化について解説している。

 この本を読むと、マスコミが間違って一緒くたにしてしまっている「ハッカー(hacker、優秀なプログラマー)」と「クラッカー(cracker、システムのセキュリティ破り)」の違いがよくわかる。またハッカー達はMS-DOSベースで発展したBBS文化(パソ通文化)と、UNIXベースで発展したインターネット文化(ただし、一般公開されて商業目的にも利用される以前の、専門的かつプリミティブなもの)とをはっきり区別していることもわかる。

 一般人から見ると同じ部類に属すのに、その中にいる人は、一見、どーでもいいような細かい差異にこだわりとプライドを持っているということは、コンピュータ分野にかかわらずどの分野でもあることで、僕自身にもその傾向が大いにあるので色々と共感できる部分が多い。

 内容が内容だけに訳者も凝っていて、「第3版(2002年日本語版)への訳者あとがき」は何と「第2版(1995年日本語版)への訳者あとがき」に対するsed(UNIXのストリームエディタ、文字列を置換するコマンドがある)バージョンで書かれている。「やられた、こんな手があったとは…!p(~O~)」と地団太踏みつつ、訳者に脱帽!m(__)m

                            とものり



930. 最近観た映画−10 とものり [URL]  2002/10/18 (金) 13:30
・「菊豆(チュイトウ)」チャン・イーモウ監督、1990年、中国/日本、BS映画劇場
 今、個人的にちょっと凝っているチャン・イーモウ監督の、「紅いコーリャン」に続く作品。独特の色彩感覚はより鋭くなり、熱気は依然として高いレベルを保っている。そのせいで、ありがちな内容なんだけど作品世界にグイグイと引き込まれてしまった。

 ヒロインのコン・リーはますます美しくて激しく、しかも大人の色気を漂わせていて、ロリコンの僕から見ても実に魅力的なのだ。(^^)v

・「秋菊の物語(秋菊打官司)」チャン・イーモウ監督、1992年、中国/香港、BS映画劇場
 歴史物を得意にしてきたイーモウ監督が、現代中国を舞台にし、少しコミカルなドキュメンタリータッチで撮った作品。美女の誉れ高いコン・リーが田舎者丸出しの身重な女性をコミカルに演じていて、けっこう意表を突かれる。

 この作品は、コン・リーを見出し、彼女に惚れ切っているイーモウ監督が、彼女の色々な面を引き出したくて撮ったという感じがする。

                            とものり



929. Re: ありがとうございました とものり [URL]  2002/10/17 (木) 11:32
>へんり〜さん

>>ですが、年をとってからの子供はかわいいのか、一応
>>ちゃんとかわいがって育てています。(^○^)

 へんり〜さんに可愛がられるという羨ましい特権を持った子供がどんなふうに育つのか、今から楽しみですね。

 たいていの母親は息子をマザコンに育てたいと願い、たいていの父親は娘をファザコンに育てたいと願っていますが、へんり〜さんに育てられれば、たいていの息子はまず間違いなくマザコンになるような気がしますよ。(^^;)

                            とものり



928. ありがとうございました へんり〜  2002/10/16 (水) 02:30
先日は、お忙しい中おこしいただきまして、ありがとうございました。

おおのん氏が作った薄い杜仲茶くらいしかだしませんで、ごめんなさい。
子供を持ったからといって、お茶が作れるようになるわけではないので、相変わらずの生活をしています。(笑)

ですが、年をとってからの子供はかわいいのか、一応
ちゃんとかわいがって育てています。(^○^)

お風呂を入れてからミルクをやって寝かせると長い時間寝てくれる
という法則を見つけてから、夜中の2時くらいにお風呂を入れ、
今から夜行性になるべく教育をしております。

まあ何にしても今のところはおとなしいので大助かりです。








927. 最近観た映画−9 とものり [URL]  2002/10/14 (月) 10:53
・「悪い奴ほどよく眠る」黒澤明監督、1960年、日本、BS映画劇場
 以前観た時、何かの都合で後半しか見れなかったのを、今回、ようやく全部見ることができた。(^^)v

 黒澤明監督は若い頃にプロレタリア運動やドストエフスキーに傾倒したせいか、作品の底に常に社会批評がある。でも、才能としては本質的に偉大な大衆娯楽作家だと思うので、社会批評を前面に出した作品よりも、社会批評を作品の背後に隠し、娯楽に徹した作品の方が傑作が多い。社会批評と人間ドラマを前面に出して成功した作品は、「生きる」ぐらいじゃないかと思う。

 この作品は社会批評を前面に出した作品で、「生きものの記録」と同様、あまり成功しているとは言いがたい。

・「天国の門(Heaven's Gate)」マイケル・チミノ監督/脚本、1981年、アメリカ、BS映画劇場
 ロシアなどの移民が公然と大量虐殺された、西部開拓時代の実話に基づいた大作で、興行的に失敗して製作会社ユナイトが倒産に追い込まれ、マイケル・チミノ監督がしばらくの間干されることになったといういわくつきの問題作。

 壮大な叙事詩という形容詞がぴったりの内容だけど、名作「ディア・ハンター」と比べると少々消化不良という感じがする。また「ディア・ハンター」よりもアメリカ批評色が強くなっているので、アメリカで受けなかったのは当然かも。(^^;)

                            とものり



926. Re: へんり〜さんの赤ちゃん とものり [URL]  2002/10/11 (金) 01:35
>NEGIさん

>>いわゆる公家顔ですなこりゃ、そういえば、おおのんも公家顔ですし、へんり〜姐
>>も美形だし、こと顔に関しては生まれてくる時赤ん坊に相当プレッシャーがかかった
>>に違いありません。^^;

 顔の形と雰囲気は父親似で、目鼻立ちは母親似って感じでしたね。子供は赤ん坊の頃が一番可愛くていいですよね。(^o^)

>>唸っていたら、老師もそうだと見せてくれました。

 そうなんですよ、僕は子供の頃から左手だけ「ますかけ」だったんです。(^^)v おかげで一生食いっぱぐれないとか、ヘビが握れるとか、数奇な運命だとか、祟りがあるとか、左手じゃあやりにくいだろうとか(^^;)、とにかく色々いわれましたよ。

>>おそらく、才能豊かな癖して仕事を選び、会社の機材を私物化し、重要な仕事のよ
>>うに見せかけてその実趣味で仕事をして、楽〜に世の中渡ってゆく子になりそうな予
>>感が・・・・・。(笑)

 うむうむ、僕の理想とする会社人像ですなァ!('')(..)('')(..)

 ところが最近、僕の会社に新しい部署ができ、その部署のサイトのウェブマスターというエサに釣られて十数年ぶりに会社の仕事に手を出してしまったもんですから、少々イライラしています。

 もちろん基本的には趣味の仕事なんですが、その趣味の仕事をするために会社の仕事もある程度やらざるを得ず、しかも周囲の人と協力して仕事をしなければならないことがあるんです。ゴーイングマイウェイ&マイペース&唯我独尊&離れザル&悪徳窓際幽霊社員の境遇に慣れた僕にとって、こんな真面目な会社員のような生活は性に合わず、ついイラついてしまうんですよね。(^^;)

                            とものり



924. へんり〜さんの赤ちゃん NEGI  2002/10/10 (木) 13:59
 行ってまいりました。へんり〜姐の赤ちゃんを見に、ついでにへんり〜姐の出産お見舞いにです。^^;

 途中、老師と待ち合わせへんり〜姐のアジトへ潜入いたしました。

 すでにバルタン氏が先に来ており、へんり〜姐となにやら赤ちゃんをいぢくって遊んでいました。(笑)

 生後1ヶ月にも満たないのに、壊れたらいったいどーするんでしょうか。^^;

 私の顔を見るとすぐに「ほいっ」とか言って、へんり〜姐が赤ちゃんを渡してくれました。

 うう〜む、なかなか整った顔立ちの赤ん坊ですな。
 いわゆる公家顔ですなこりゃ、そういえば、おおのんも公家顔ですし、へんり〜姐も美形だし、こと顔に関しては生まれてくる時赤ん坊に相当プレッシャーがかかったに違いありません。^^;
 
 右手を見せてもらうと、なんと「ますかけ」・・・、ってセンなんとかのことじゃないよ。手の平の運命線だったかが横一直線になってるのをこう言うのです。

 百にぎりとかも言いますが、一生食いっぱぐれないとかなんとか言って、大層縁起のよい手相なのです。

 唸っていたら、老師もそうだと見せてくれました。
 おそらく、才能豊かな癖して仕事を選び、会社の機材を私物化し、重要な仕事のように見せかけてその実趣味で仕事をして、楽〜に世の中渡ってゆく子になりそうな予感が・・・・・。(笑)

       NEGI



923. 最近観た映画−8 とものり [URL]  2002/10/09 (水) 09:35
・「ジャッカル(The Jackal)」マイケル・ケイトン・ジョーンズ監督、チャック・ファーラー脚本、1997年、アメリカ、TV映画劇場
 フレッド・ジンネマン監督の傑作映画「ジャッカルの日(The Day of the Jackal)」のリメイクで、はっきり言ってデキの悪いモノマネの見本のような作品。(^^;)

 オリジナルではドゴール大統領暗殺計画だっものが、こっちでは大統領夫人暗殺計画とスケールが小さくなっているし、暗殺計画も大雑把で緻密さにかけ緊迫感が伝わってこない。それに何といっても、巧まざるユーモア感覚を持つブルース・ウィリスのジャッカルは、冷徹な暗殺者というイメージじゃあないもんねぇ。(~.~)

・「シザーハンズ(Edward Scissorhands)」ティム・バートン監督、キャロライン・トンプソン脚本、1990年、アメリカ、レンタルビデオ
 ティム・バートン監督のファンタジー・ラブロマンス。ウィノナ・ライダーが出てたのに、なぜか見逃していた作品。こういった大人の御伽噺は大好きなのだ。(^^)v

 この作品のウィノナ・ライダーは長いブロンドで、これが彼女の地毛らしいけど、黒くて大きな瞳にはやっぱり黒くて短い髪の方がよく似合う。これはもちろん僕の個人的な好みなんだけど(^^;)、最近の彼女は黒いショートカットの方が多いので、本人もそう感じているんだと思う。

                            とものり



922. Re^3:お見舞いの日時 へんり〜  2002/10/08 (火) 00:42
>  了解!。じゃ今池駅の3番出口あたりで待ってます。

らじゃ。部屋ちらかっていますけど、許してね。



921. 少し前に観た映画−10 とものり [URL]  2002/10/06 (日) 13:24
・「Mr.レディ Mr.マダム(La Cage aux folles)」エドゥアール・モリナロ監督、エドゥアール・モリナロ/マルチェロ・ダノン/フランシス・ベベール脚本、1978年、フランス/イタリア、BS映画劇場
 パリで大ロングランを記録したジャン・ポワレ作の舞台喜劇の映画化。夫婦愛をテーマにしたフランスらしい洒落たコメディだけど、それがゲイクラブを経営するゲイの中年夫婦であるところが、何とも可笑しくて哀しくて実にいい味を出している。

 この作品が評判になったので、例によってアメリカが真似をしてリメイク版「バードケージ」を作ったらしい。残念ながらその映画は観てないけど、こういった粋な作品はアメリカじゃあダメだと思うなぁ。(~.~)

・「ビクター/ビクトリア(Victor/Victoria)」ブレイク・エドワーズ監督/脚本、1982年、アメリカ、BS映画劇場
 ブレイク・エドワーズ監督がカミさんのジュリー・アンドリュースに男装させ、ゲイの歌手ビクターに化けている売れない女性歌手ビクトリアという、複雑怪奇で妖しい役をやらせている。

 ゲイやらホモやらがやたらと出てくるし、ジュリー・アンドリュースの男装姿もベッドシーンも楽しめるんだけど(*^^*)、彼女は清潔感がありすぎて妖しさが少々足らない感じ。

 この作品もリメイクで、オリジナルは何と1933年のドイツ映画「カルメン狂想曲」らしい。残念ながらその作品は観てないけど、1933年にドイツでゲイをテーマにした映画が作られたということにはビックリ!w('o')w

・「3人のエンジェル(To Wong Foo, Thanks for Everything, Julie Newmar)」ビーバン・キドロン監督、ダグラス・カーター・ビーン脚本、1995年、アメリカ、BS映画劇場
 オーストラリアの傑作ゲイ映画「プリシラ」のリメイクで、3人のゲイのロードムービー。

 オーストラリアはゲイの人口密度が世界一の国で、年に1度、世界ゲイ大会がシドニーで開かれている。数年前オーストラリアに行った時、ゲイが市民権を得ているのに驚いたことがある。

 そういった文化的背景を持つオーストラリアの「プリシラ」と比べるのは少々酷だが、アメリカ風の娯楽映画としてそれなりに良くできているとは思う。ただ3人のゲイが「プリシラ」のように美しくないので、そのケのない僕には少々キモかった。(^^;)

                            とものり



920. Re^2:お見舞いの日時 NEGI  2002/10/04 (金) 13:04
>老師
>  10月9日(水)でしたら多少は落ち着いていると思いますので、この日の午後ではどうでしょう? へんり〜さんの屋敷が今池近辺ということなので、10月9日(水)の午後3時頃に地下鉄今池駅の前で待ち合わせということでどうですか?
 
 了解!。じゃ今池駅の3番出口あたりで待ってます。

>  ちなみに今度の組織名は「コンタクトセンター」で、やることは今までとほとんど変わりませんが、新しい組織のイントラネット上のウェブサイトのウェブマスターもすることになりました。

 う、ううむ、何と言ってよいか。^^;
 ネコにかつおぶしを与えたようなもんですなぁ。

           NEGI



919. Re:お見舞いの日時 とものり [URL]  2002/10/03 (木) 22:25
>NEGIさん

>>どこかでスケジュールが合えば幸いです。
>>へんり〜姐の屋敷は私が知ってますので、どこかで待ち合わせましょう。

 実は10月1日に会社で恒例の組織変更・人事異動があり、僕も組織もろとも引っ越したので、このところガタガタしています。(+,+)

 10月9日(水)でしたら多少は落ち着いていると思いますので、この日の午後ではどうでしょう? へんり〜さんの屋敷が今池近辺ということなので、10月9日(水)の午後3時頃に地下鉄今池駅の前で待ち合わせということでどうですか?

 ちなみに今度の組織名は「コンタクトセンター」で、やることは今までとほとんど変わりませんが、新しい組織のイントラネット上のウェブサイトのウェブマスターもすることになりました。

 昨日(2日)、部会でそのウェブサイトのβバージョンを発表したんですが、「メッチャ趣味的!(*o*)」とか「マニアックで妖しい〜!(+o+)」とか「お前は趣味で仕事できていいなァ〜!(~o~)」とか、とにかく若手社員にはやたらと受けまくって、同僚からは非難轟々でした。(^^;)v

                            とものり



918. Re^2: 退院したよ!その5 NEGI  2002/10/03 (木) 10:44
>老師
>  ・・・・・そのうちに、NEGIさんとお見舞いに行きますよ。
 
 九月末から某団体の会議が2つと総代会の旅行があって、お見舞いの日にちが取れませんでした。

 十月は例によって激多忙モードですので、勝手ながら動ける日時を書いておきますね。

 4日はお昼から大丈夫です
 6日は夕方5時くらいからなら・・・
 8日はお昼から・・・
 9日は朝から・・・

 どこかでスケジュールが合えば幸いです。
 へんり〜姐の屋敷は私が知ってますので、どこかで待ち合わせましょう。

        NEGI@私信モード
 
 



917. Re: 退院したよ!その5 NEGI  2002/10/03 (木) 10:34
へんり〜姐
> <出産の経緯>その5

退院おめでとう。ヽ(^o^)ノ

 お見舞いがてら、赤ちゃんの顔を拝見しに行きたいのですが、あいにく神無月の激多忙モードに入りつつあるので困ってます。

 一度すなっぷ老師と相談して行く日を決めますね。

>とにかく9月24日AM7時25分におおのん氏似の小顔で田舎顔の男の子を出産しました。

ふむふむ、顔を見るのが楽しみですな。
 九月二十四日ってのは私の次男と同じ誕生日ですな。
 何かのご縁があるのかしらん。^^;

        NEGI



916. Re: 退院したよ!その5 とものり [URL]  2002/10/02 (水) 12:57
>へんり〜さん

 う〜む〜、あまりの臨場感溢れる書き込みに、まるで自分も出産に立ち会ったような気になりましたよ。('o') とにかく、母子共に無事で何よりでした。そのうちに、NEGIさんとお見舞いに行きますよ。

 しっかし、へんり〜さんの書き込みは、本当にきりきり亭のぶら雲先生の口調を思い出させるなァ…。(^^;)

                            とものり



915. 退院したよ!その5 へんり〜  2002/10/02 (水) 01:00
<出産の経緯>その5

私は「何としてでも自分を優先してもらわなければならない!これ以上痛みを長引かせてはならない!」と固く決意し、最後の手段、横にねじる方法で陣痛をこさせたのです。
恥ずかしい足台に両足を乗せる体制で横向きになり、おおのん氏が介添えをし、横を向いて激しく体をゆするのです!そうするとあ〜ら不思議、引いていった陣痛が戻ってくるのです。
「よし!陣痛がきたぞ」と看護婦さんにいきませろとせがまんばかりに顔を見て、分娩を促がしていると「私あなたみたいな妊婦さんはじめてみました・・・」って言うのです。はじめて見ようが、おかしな行為だろうが、とにかくある程度の陣痛をこなさんと進まないんだでしょうがないがね!痛みは長引かせたないがね!と言いつつまた横を向き陣痛を促進させるのです。

こうすること数回。めでたく拝臨を向かえ、無事出産できたのです。

私は出産直後寝ていたのですが、おおのん氏が産まれた〜〜と楽しそうに私を起こそうとしたら先生が「起こすと文句を言うから寝かせておけ」とおっしゃったそうで、なかなか人を見る目がある先生だなと関心しました。(笑)

とにかく9月24日AM7時25分におおのん氏似の小顔で田舎顔の男の子を出産しました。

みなさんどうもご心配をおかけしました!
今池近辺にきたら是非うちによってね!



914. 退院したよ!その4 へんり〜  2002/10/02 (水) 00:59
<出産の経緯>その4

6時頃、「今何センチ?」って聞いてみたら、看護婦が「9.5cm、後ちょっと」って言うので、ここ一番!がんばって体をねじって強烈な陣痛をこさせました。
「もう耐え切れん!」と思うような痛みでしたが、これでめでたく0.5cmの壁をクリアして分娩室に入ることができました。

「カモ〜〜ン」と言いつつ分娩台に登った私はさりげなく陣痛が引いていく感覚に頭をひねりました。分娩台というのはご存知の通りとても恥ずかしい造りになっており、大股開きをするように両足をいやらしい足固定台に乗せなくてはなりません。
そうすると上を向くわけですからやっぱり陣痛が引いていくのです。

「先生こないの?」と聞いてみると、「拝臨したらくるよ」というのです。
拝臨って後一歩というところのちょいと手前くらいじゃない?と恨みがましく思うのでした。
どうやら他にお産が入っているようで、私の目の前を先生と共に棒に縛られたたぬきのように吊り上げられた妊婦さんが奇声狂声をあげながら通って行きました。
同時にお産っぽい匂い。先生は1人しかおらず、あたふたして「こりゃ困っちゃったな、まあ、こっちを先に産まそうか」等と私の方を向いてのんきにかまえておられました。

余談ですが、この先生はAV監督のようないやらしいチョビひげが、なんとも言えない怪しさをかもしだしていますが、とてもあっさりとした性格の先生で、私は大好きでした。



913. 退院したよ!その3 へんり〜  2002/10/02 (水) 00:59
<出産の経緯>その3

またまた私は1時過ぎからTVが見たくなって、見てしまいました。看護婦さんには「5分間隔になったら教えてね」な〜んて言われていたのですが、2時半までTVが見たくて、痛み度と様子が変わってきた陣痛を内緒にし、最後までTVにかじりついていました。2時半にTVが終わって「やっぱりTVが見たくて報告が遅れましたが、30分くらい前から5分間隔で、陣痛の間の時間は30秒ほど続いています。わりと本格化したかも〜」なんてまだまだのんきなことを言っている私でした。

さっそく陣痛室に呼ばれ、監視装置をつけられました。さっきまで5分間隔だったのに8分間隔になってしまうんです。どうやら上を向いて寝ると陣痛が引いていく傾向にあるようで、無理やり横向きになってみることにしました。
横向きになると体をねじるからか、わりと順調に陣痛がきだし、もうこうなると陣痛室から部屋に戻ることはありませんでした。

4時頃になると強烈な陣痛が襲ってくるので、「ほ〜れきたきた」という合図と供におおのん氏が出動し、腰をさすらなければなりませんでした。
私はさりげなく「どのくらい開いた?」と看護婦に聞いてみましたが、どうも5cm開いたところからの進みは亀のようにのろく、とろとろとしたもので、7cmから8cmという程度で停滞していました。
この頃になると強烈過ぎる痛みに体力の消耗を感じましたが、陣痛を促進するためにトイレに行ってみたり、体をねじってみたりといろいろと工夫をしてみました。
出産というのは強烈な陣痛がくればそれがスイッチになり、子宮口が開くのではと思ったので、とにかくある程度の数をこなすしかないと考えていました。



912. 退院したよ!その2 へんり〜  2002/10/02 (水) 00:58
<出産の経緯>その2

結局夜9時をまわったくらいに陣痛らしきものがやってきました。
看護婦さんに定期的な陣痛がくるようでしたら連絡くださいと言われたのですが、9時から11時までのTV「浅見光彦シリーズ」がどうしても見たくて、終わるまで定期的にきていることを内緒にしてしまいました。
11時頃「実は1時間半くらい前から8分くらいの定期的な陣痛がきてたみたいだけど、どうしてもTVが見たかったので・・・」と一応弁解がましくナースコールをしたのです。
下の階の陣痛室に行き、分娩監視装置(?)みたいなものをつけ、間隔を計っていると、陣痛ってやつぁひいてっちゃうんですよね。さっきまで8分間隔だったのに、12分間隔で微弱な陣痛が適度にあるくらい。
そんなこんなで漫画の本を読んでいるとまこちゃんがやってきて、「まだか?!」というのです。私は「まだまだ、看護婦さんは明日の昼までには産まれると思うなんて悠長なこと言っているから、全然でしょ。」と安気に言い、そろそろって話になったら呼んでやるからとにかく帰れといって追い返しました。
あいつがいるとどうも落ち着かん。(笑)

そうしてしばらくして看護婦さんが内診しま〜すとやってきて、子宮の開き具合をみると、5cmくらい開いている様子。12時半くらいの時点で労せずして半分開いてしまっていたわけです。
いずれにしてもまだまだということで部屋に返されてしまいました。



911. 退院したよ!その1 へんり〜  2002/10/02 (水) 00:58
やっほ〜退院しました!!

メッセージをくださったみなさんありがとうございました!!

>あんとん
>#もっとも、へんりー姉の苦しむ様ってのも想像付かないけど(失礼)。

話せば長いことながら、久しぶりのパソコンいじりなので、いっぱい書いちゃお!

<出産の経緯>その1

私はどうせ産まれるものならさっさと産まれてほしいとこの掲示板でぼやいていました。
しかし、まだ全然下がっていないのでとにかくひたすら歩くよう心がけました。
22日の日曜日の昼間に今池祭りに行き、ガンガン歩いて、また夜も今池祭りに行っちゃったのです。
そんでもって、ますやんと漫画喫茶で夜中まで遊んでいて、その後明け方までおおのん氏と遊んでいたら、不摂生がたたったかどうかはわかりませんが、23日の朝9時半に破水しちゃったのです。

キャー破水したーー!!と叫んだら、ろくに寝ていないおおのん氏は飛び起き、あたふたとしていました。私は怒鳴りつけるように、
「大事なウォーターベッドが水浸しーーー。なんとかしてー」と言いました。
おおのん氏は必死でベッドを拭いていたようですが、そんなことは知ったこっちゃない私はさっさと髪の毛を洗ったりして支度をしていました。
おおのん氏が病院に電話してくれて即入院となったのです。

入院したよ〜〜んとぷぅ〜さんに連絡したら、お嫁さんとチビちゃんと一緒に様子を見にきてくれて、ずっとだべって遊んでいました。その間破水の水はじゃぶじゃぶと垂れ流し状態でした。でも話によると羊水は500ml/日くらい生産されるようなので、異常に流出しなければ維持できるようですね。感染の問題はあるかもしれませんが。



910. Re: ボディーブレードって知っていますか? とものり [URL]  2002/10/01 (火) 09:31
>Yoshiさん

>>ボディーブレードって知っていますか?

 ボディーブレードですか、残念ながら知りませんねぇ。うちのカミさんはスポーツクラブ通いが趣味ですので(^^;)、知っているかもしれません。一度、尋ねてみますよ。

>>おすすめのカップラーメンがあったら教えて下さい。

 うちはカップラーメンよりも普通のインスタントラーメンの方をよく食べますので、カップラーメンには詳しくありませんが、寿がきやの「和風トンコツラーメン」とか、定番のカップヌードルなんかをよく食べますね。

 それから、ずうっと昔からマルタイの棒ラーメンがお気に入りです。(^^)v

                            とものり



909. ボディーブレードって知っていますか? Yoshi [URL]  2002/09/30 (月) 23:56
ボディーブレードって知っていますか?
平ペッタイ細長い棒のまんなかを持って、へニャへニャ振る運動の器具です。
1年前くらいかな、通販で、すばらしい体型の人がよく宣伝してました。
最近、通販ではみかけませんが、安売りショップで見かけます。
僕、恥ずかしながら持ってます。
購入当初はほぼ毎日やってました。

ボディーブレード専用タイマーのソフトを自作しました。
今日、久々に、このタイマーを使いました。
サッポロ一番鶏がらすっきりしょうゆラーメンを作る時の3分間タイマーとして使いました。
このカップラーメンはとってもおいしかったです。
カップラーメンは、あまり食べた事ないので、よく知りませんが、
おすすめのカップラーメンがあったら教えて下さい。

おいしくいただいた後、運動しようと思いましたが、その前に、歯を磨いてきて、
今、この書き込みをしています。
ボディーブレードは半年以上使ってません。

通販には、魔力がある。 Yoshi.



908. 少し前に観た映画−9 とものり [URL]  2002/09/30 (月) 19:06
・「私の中のもうひとりの私(Another Woman)」ウディ・アレン監督/脚本、1988年、アメリカ、BS映画劇場
 イングマル・ベルイマンを尊敬しているというウディの、ベルイマンを思わせるシリアスで渋い秀作。ただ、ラストのほのかな暖かさはやっぱりウディらしい。

 ジーナ・ローランズは存在感があって上手くて実にいい。ジーン・ハックマンも、アクの強さを生かしてなかなかいい味を出してるなぁ。

・「ウディ・アレンの影と霧(Shadows and Fog)」ウディ・アレン監督/原作/脚本/主演、1992年、アメリカ、BS映画劇場
 「死」という不条理演劇風の戯曲を映画化した、不気味でシリアスな作品。ウディが出ているにもかかわらずシリアスで暗い。原作の戯曲は不条理ギャグとしてけっこう面白いのに、映画の方は何となく不発に終わっている感じ。映画は演劇よりもリアルになってしまうので、不条理ギャグは難しいのかもしれない。

 でもって、キャシー・ベイツ、ジョン・キューザック、ミア・ファロー、ジョディ・フォスター、マドンナ、ケイト・ネリガン、ジョン・マルコビッチといった豪華なキャストが、やたらと地味な役をやっているのはいかにもウディらしい。(^^;)

                            とものり



907. 少し前に観た映画−8 とものり [URL]  2002/09/29 (日) 11:07
・「ハリーの災難(The Trouble with Harry)」アルフレッド・ヒッチコック監督、ジャック・トレヴァー・ストーリー原作、1955年、アメリカ、BS映画劇場
 ヒッチコック監督のブラックユーモアに満ちたコミカルスリラー。彼自身が一番お気に入りの自作と言っているだけあって、楽しんで撮っていることがよくわかる。

 ヒッチコック作品の中で一番お気に入りとまではいかないものの、僕もけっこう気に入ってしまった。何と言っても、シャーリー・マクレーンが若くて可愛い!(^^)v

・「断崖(Suspicion)」アルフレッド・ヒッチコック監督、フランシス・アイルズ原作、1941年、アメリカ、BS映画劇場
 フランシス・アイルズの傑作倒叙推理小説「犯行以前(レディに捧げる殺人事件)」の映画化で、観るのは今回で2度目。

 とにかく原作と180度違うラストにはガックシ! ヒッチコック監督は原作通りにしたかったのに、製作会社RKOの反対にあって実現しなかったらしい。まあ映画はフツーの人が相手だから、それもしょーがないかも……。(~.~)

・「疑惑の影(Shadow of a Doubt)」アルフレッド・ヒッチコック監督、ゴードン・マクドネル原作、1943年、アメリカ、BS映画劇場
 日本におけるヒッチコック・ブームの原点となったスリラー作品で、観るのは今回で2度目。

 さすがは映画職人ヒッチコック、サスペンスの盛り上げ方がうまい。ジョゼフ・コットンが「第三の男」とは正反対の悪人役をやってるけど、彼は善人役よりもこういった役の方がぴったりくる感じ。(^^;)

                            とものり



906. 少し前に観た映画−7 とものり [URL]  2002/09/27 (金) 18:34
・「ボギー!俺も男だ(Play It Again, Sam)」ハーバート・ロス監督、ウディ・アレン原作(戯曲)/脚本/主演、1972年、アメリカ、BS映画劇場
 お気に入りの才人、ウディ・アレンの出世作で、典型的なウディ風コメディ。ただ、ラストはきれいにまとめすぎかも。

 以前観た時は彼のことをまだあまり知らない頃で、てっきり監督もしていると思っていたけど、今回じっくり観なおして、実は「愛と喝采の日々」や「グッバイガール」を撮ったハーバート・ロスが監督をしていることを知ってびっくり!w('o')w

・「ラジオ・デイズ(Radio Days)」ウディ・アレン監督/脚本、1987年、アメリカ、BS映画劇場
 ラジオが茶の間(アメリカではリビングルームかな?(^^;))の中心だった頃の思い出を描いた、ウディの自伝的作品。

 ウディの作品は、ウディ自身が役者として出ていないとけっこうシリアスになることが多いけど、この作品はコメディタッチでホンワカと心温まる感じ。何よりも古き良き時代に対する郷愁と、登場人物達に対する温かい眼差しが感じられる。ウディって人は本当に才人だなぁ。

                            とものり



905. Re: へんり?姐ご出産 みっちゃん  2002/09/26 (木) 07:32
> 今朝、へんり?姐が無事男子をご出産あそばされました。
>
> 母子ともに健康です。

おっ、ついに生まれましたか。
おめでとうございます。



904. Re: へんり〜姐ご出産 クッカ  2002/09/26 (木) 00:26
> 今朝、へんり〜姐が無事男子をご出産あそばされました。
> 母子ともに健康です。

 おめでとうございます!母子ともに健康でなによりです!
自分も早く子供が欲しいです〜

                    クッカ



903. Re^3: へんり〜姐ご出産 NEGI  2002/09/25 (水) 11:40
>あんとん
> #もっとも、へんりー姉の苦しむ様ってのも想像付かないけど(失礼)。
 
 やっぱり長唄調で「ヒッヒッ、フッフッ」ってやったんでせうか。^^;

           NEGI



902. Re^2: へんり〜姐ご出産 NEGI  2002/09/25 (水) 11:37
> >NEGIさん
>  少し落ち着いたら、また見舞いに行きましょうね!(^_-)

 無論、お供させていただきますです。

 ただ、へんり〜姐からTELで連絡があったのみですから、どこの産院かわかりません。

 一度、へんり〜姐と連絡を取ってそのあたりを聞いておきます。

 そう言えばσ(^-^)の次男と同じ誕生日になりますなぁ。(^_^)

            NEGI



901. おっめでと〜! @^^@  2002/09/24 (火) 22:41
よかったですね
男の子ですかぁ、ふっふっ……これから3,4年は大変ですね^^;;;
東山動物園と言えば、我が家もよく行きますよ。でも、私はほとんど仕事で居ないので、イソップさんが息子二人連れていきます。
土曜日でしたら、又、いつかお会いするかも知れないですね。