玄関コンピュータの部屋各種解説コーナーCGファイル概説

【第7章 PNGファイル】

7.1 概要

(1) ファイル拡張子

「Portable Network Graphics」より「.PNG」。

(2) 用途

コンピュータネットワーク上での画像データ交換のために、GIFに代わるものとしてW3C(World Wide Web Consortium)によって設計されました。

(3) 開発者

W3Cが開発し、同組織が著作権を保有しています。

(4) 特徴

(5) 独断と偏見の短評

PNGはGIFの代わりとして設計されたものであり、GIFとTIFFの特徴を兼ね備えています。 しかしTIFFのような高機能な特徴も持たせようと欲張ったせいか、GIFよりも処理が重くて洗練度に欠けるわりに機能的にはTIFFに及ばないといった、中途半端な仕様になってしまっています。 このためPNGの利点は、結局のところ完全にパテントフリーであることと、W3Cが普及に努めていることの2点だけであり、現在の普及率はGIFに遠く及びません。 しかしLZW圧縮法の特許を保有しているUNISYS社が現在の方針を変えない限り、GIFは次第に廃れていき、少なくともインターネットに関する限り、PNGがそれに代わっていくと予想されます。

正直言ってあまり好きなフォーマットではありませんが、インターネットの将来を見越し、またUNISYS社の暴挙に抗議する意味もこめて、このサイトでもGIFをPNGに切り替えることにしました。